• メンバー募集
  • お問い合わせ
  • User
  • Mail
  • Menu
知的資産経営とは About intellectual asset management
1.知的資産経営とは
企業価値を生み出す源泉となる無形の資源(知的資産)をしっかりと把握し、
それを活用することで、業績の向上に結びつける経営のことです。
2.知的資産とは
知的資産とは、従来のバランスシート上に記載されている資産以外の無形の資産であり、企業における競争力の源泉である、人材、技術、知的財産(特許・ブランド等)、組織力、経営理念、顧客とのネットワーク等、財務諸表にはあらわれてこない目に見えにくい経営資源の総称を言います。 2.知的資産とは
3.知的資産経営の取組開示について
3.知的資産経営の取組開示について

企業が持続的な利益を目指す「知的資産経営」を続けていくためには、その企業の取組みをステークホルダー(取引先、顧客、株主・投資家、従業員、地域社会など)に認知・評価してもらうことが重要です。

そのため企業は、財務諸表だけでは十分評価することができない「知的資産」や知的資産を活用した経営手法について、ステークホルダーについて情報開示を行う必要があります。

これが「知的資産経営に関する情報開示です。」

4.知的資産経営の効果 知的資産経営の効果として、以下の点が挙げられます。
〇経営者や従業員が、知的資産経営の取組みによって、自らが自社の強みについて、新たな「気づき」を得るきっかけになります。
〇従業員に自社の戦略を理解してもらい、活動の方向性を合わせことができます。
〇従業員にとって、自身の立ち位置の理解に繋がるので、意欲や一体感が向上します。
後継者に自社の全容を伝えることができます。
〇知的資産経営報告書を採用ツールとして活用することで、当社にマッチした人材の採用に繋がります。
〇知的資産経営報告書をステークホルダーに開示することによって、理解と協力を得ることができます(金融機関、取引先、地域)。
○知的資産経営報告書を営業ツールとして活用することで売上増加に繋がります
5.知的資産経営の効果を高めるBEN’sメソッド®とは
  • 5.知的資産経営の効果を高めるBEN’sメソッド®とは
  • 5.知的資産経営の効果を高めるBEN’sメソッド®とは
  • 5.知的資産経営の効果を高めるBEN’sメソッド®とは

上記の頭文字からなるBEN’sメソッド®は、知的資産経営の為に森下勉氏により開発されました。

その特長は「企業自らが自分のことに気づき、自分で将来を構築するためのものであり、コンサルタントはその取組みが円滑に進むようにコーディネートやファシリテーションを行う立て付けになっている。」1)点にあります。

知的資産経営研究会inTohokuでは、このBEN‘sメソッド®の手法を基にした知的資産経営の研究や、経営支援活動に取り組んでいます。

<参考文献>
1)森下勉『“流れ”の整理だけで会社が良くなる魔法の手順 知的資産経営のすすめ』 西日本出版社 103頁